換金率の高い商品9選!クレジットカード現金化に最適な高額で売れるもの

クレジットカード現金化に最適な換金率の高い商品はどれ?…そう気になりますよね。

換金率は商品によって違いますので、現金化できる金額は数千円単位で変わるのが当たり前。どうせなら、少しでも高額で売れるものを選びたいですよね。

この記事では、クレジットカード現金化に使える【換金率の高い商品9選】を紹介します。

この記事の結論
  • 現金化に最適なのは【ポイント系ギフトカード】
  • オンラインで購入&換金が完結するAppleギフトカードがとくにおすすめ
  • 手間を省きたい人は現金化業者の利用も選択肢
プライムウォレット編集部

初心者でも手軽に購入できるものを中心に紹介し、「購入した商品の換金先」「換金時の注意点」まで詳しく解説します。


現金化で損しないために、商品選びから売却方法までしっかりマスターしましょう!


この記事のもくじ

換金率の高い商品9選!クレジットカード現金化に最適な高額で売れるものリスト

クレジットカードで買えて換金率の高い商品をまとめると下記のとおりです。

商品換金率現金化スピード1回で換金できる金額
ポイント系ギフトカード~90%最短即日(来店不要)最大50万円
ゲーム機・ゲームソフト~95%最短即日2万円~7万円程度
家電~90%最短即日10万円程度
旅行券~94%最短即日上限なし(JTBは10万円)
切手60~90%最短即日10万円
信販系ギフトカード95%前後1~2週間30万円~50万円
宝石最短即日上限なし
ブランド品~80%最短即日上限なし
時計平均85%最短即日上限なし

上記のように、換金率はそれぞれ違いますし、1回で換金できる金額に上限があるケースもあります。

また、現金化スピードはおなじ「最短即日」でも、

  • 商品を購入→換金までの手軽さ
  • 現金が手にできるまでの時間

これらが、ことなるケースが多いです。

たとえば、ポイント系ギフトカードは購入から換金までがオンライン完結で済みますので、非常にスピーディーに現金化できます。

それに対して、おなじ即日現金化ができるゲーム機や家電などは、店舗や買取店への来店が必須です。

その分、手間や時間がかかると理解しておかないといけません。

プライムウォレット編集部
「なるべく早く!」というときもあるかと思いますので、商品選びの際は換金率だけでなく、手軽さや現金化スピードなどにも注目しておくと失敗を避けやすいです。

ポイント系ギフトカード【おすすめ度:★★★★★】

換金率~90%
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額最大50万円
購入先Apple公式サイト、通販サイトなど
換金先ギフト券買取サイト、金券ショップ

ポイント系ギフトカードは、特定のサイトや店舗で使える便利なギフトカードです。

代表的なものにはAmazonギフト券や楽天ポイントギフトカードがあり、アカウントにチャージするとポイントとして利用できます。

たとえば、Amazonギフト券ならギフトカード額面の「Amazonポイント」がアカウントに付与されます。

ポイントは支払いに使えるため、プレゼントや自分用としても人気です。チャージや交換も日常の買い物に役立つ実用的なアイテムといえます。

現金化にも非常に人気な商品です。

購入から現金化までオンライン完結で購入できるカードも多いため、最も現金化に向いている商品と言えます。

Appleギフトカード【換金率90%程度】

Appleギフトカードはポイント系ギフトカードの中でもとくに換金率が高く、約90%とトップクラスを誇ります。

購入先はApple公式サイトやApp Store。

メールでコードを受け取るだけですので、オンライン完結でき、手軽さも魅力です。

1,000円から金額を自由に設定でき、最大50万円まで購入可能なため、購入額が高いのもメリット。

支払方法はクレジットカードに加え、キャリア決済にも対応しており、柔軟な購入手段が用意されています。

「換金率が高く、手軽にすぐ買え、購入上限も高い」と、現金化に最もおすすめできる商品です。

Amazonギフト券【換金率80%程度】

Amazonギフト券は換金率がおよそ80%と高く、利便性の高いポイント系ギフト券のひとつです。

購入はおもにAmazon公式サイトからおこないます。

Eメールタイプは即時発行。

15円から50万円まで自由に金額を設定できるのも強みになります。

なお、大量購入を繰り返すと現金化を目的とした取引と疑われる可能性があるため注意が必要です。

近年はAmazonギフト券の現金化に対する監視が強化されているからです。

よって、不正利用のリスクも踏まえて慎重な扱いが求められます。

ゲーム機・ゲームソフト【おすすめ度:★★★★☆】

換金率~95%
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額2万円~7万円程度
購入先ゲームショップ、家電量販店
換金先買取業者、中華系買取業者、オークションサイト、フリマアプリ

人気のゲーム機・ゲームソフトは高く買取してもらいやすいです。

とくに新品のゲーム機本体は換金率が高く、中華系買取業者だと90%超も珍しくありません。

比較的入手がしやすいですし、クレジットカードで簡単に買えるため、現金化に向いた商品です。

ただし、「お一人様一台まで」と一度に一台しか買えない店舗も多いため、高額の現金化には向いていません。

Nintendo Switch【換金率~95%】

商品名定価換金率
Nintendo Switch (有機ELモデル)37,980円94%程度
Nintendo Switch (有機ELモデル)スプラトゥーン3エディション38,980円94%程度
Nintendo Switch (有機ELモデル) スカーレット・バイオレットエディション38,980円94%程度
Nintendo Switch Lite 21,970円95%程度

ニンテンドースイッチで換金率が高いのは、最新機種の「第3世代(有機ELモデル」です。

スイッチは下記のように3世代のモデルが存在します。

  • 第1世代:2017年3月発売
  • 第2世代:2019年8月発売
  • 第3世代:2021年10月発売

第3世代以外だと旧型となるため、換金率が下がってしまうので気をつけてください。

購入するときは第3世代を選ぶようにしましょう。

プレイステーション5【換金率~89%】

型番定価換金率
CFI-2000A0179,800円86%程度
CFI-2000B0172,980円86%程度
CFIJ-1001889,980円85%程度
CFIJ-1001982,980円85%程度
CFI-7000B01119,980円89%程度

プレイステーション5はゲーム機としては高額なのが特徴です。

定価7万円~11万円であり、換金率は85~89%程度で推移していますので、ニンテンドースイッチでは金額が足りないときにおすすめです。

なお、プレイステーション5は頻繁にバージョンアップしており、種類がかなり多いです。

古い型番のものだと換金率が下がるため、購入時にはしっかり型番をチェックしましょう。

2025年4月時点だと、最新の型番は「CFI-2000A01」と「CFI-2000B01」です。

家電【おすすめ度:★★★★☆】

換金率~90%
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額10万円程度
購入先家電量販店、通販サイト
換金先買取業者、オークションサイト、フリマアプリ

家電にも換金率が高い商品が揃っています。

また、家電量販店で購入すればその店のポイントも溜まり、実質的な換金率が上げられるのでお得です。

ただし、持ち運びできない大型家電だと即日現金化ができません。

よって、急ぎで現金化したいときは、持ち運びできるサイズの商品を購入するようにしてください。

iPhone【換金率~94%】

商品名定価換金率
iPhone 16 Pro Max189,800円87%
iPhone 16 Pro159,800円94%
iPhone 16124,800円92%
iPhone 16 Plius139,800円92%
iPhone 16e99,800円92%

​iPhoneは高い需要と安定したリセールバリューを持つため、現金化に適した商品です。​

とくに最新モデルやProシリーズは、未開封の状態で90%以上の高換金率が期待できます。​

価格帯は10万円から20万円程度ですので、高額の現金化をしたいときに向いています。​

また、iPhoneは後払いアプリで購入できるのもメリット。

そのため、クレジットカードを持ってない方にもおすすめできる商品です。

ただし、多くの後払いアプリは現金化が低いため、「ペイディ」や「メルカリスマート払い」のように10万円以上の枠が用意されているサービスを選ぶと良いでしょう。​

デジカメ【換金率70~85%】

デジタルカメラは主に「デジタル一眼レフカメラ」「ミラーレス一眼カメラ」「コンパクトデジタルカメラ」の3種類に分類されます。​

この中で、コンパクトデジタルカメラは価格帯が10万円前後と手頃で、需要も高いため、現金化に適しています。​

新品のコンパクトデジタルカメラの換金率は70~85%程度です。​

ただし、モデルや状態によって買取価格は異なるため、買取業者のサイトなどで事前にチェックが必要になります。

BDレコーダー【換金率80%程度】

BDレコーダーは最新の高機能モデルなら高く売りやすいです。

​とくに、ハードディスク容量が大きく、自動録画機能や同時録画数が多い製品は需要が高く、買取価格も向上します。​

たとえば、パナソニックのディーガのような人気シリーズは、高値での取引が期待できます。​

型番価格換金率
4Kディーガ DMR-4T403102,960円程度82%
4Kディーガ DMR-4T20374,250円程度81%
4Kディーガ DMR-4T30389,100円程度80%

旅行券【おすすめ度:★★★★☆】

換金率~94%
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額上限なし(JTBは10万円)
購入先旅行会社の営業所、旅行会社の公式サイト
換金先金券ショップ、オークションサイト

旅行券は昔から現金化に使われる換金率の高い商品です。

各社は旅行代理店で旅行券を販売していますので、それらであれば即日入手も可能です。

ただし、公式サイト経由で購入するときは発送となるため、数日かかるのが一般的になります。

ANA旅行券【換金率85~94%】

ANA旅行券は「1,000円券」と「10,000円券」の2種類が販売されており、換金率85~94%で現金化できます。

すべての販売場所でクレジットカードが使えるため、現金化しやすい旅行券です。

販売場所決済方法
ANA国内線各空港カウンターANA旅行券、現金、クレジットカード
ANA国際線空港カウンターANA旅行券、現金、クレジットカード
ANA国内線予約案内センターANA旅行券、クレジットカード
ANA国際線予約案内センターANA旅行券、クレジットカード

JTB旅行券【換金率85~93%】

JTB旅行券(JTBトラベルギフト)は、インターネットであればクレジットカード購入でき、購入上限は10万円です。​

​購入後、入金確認から約7営業日で発送されるため、即時性を求めない方に適しています。​

このギフトカードの換金率は、買取業者やカードの状態によって異なりますが、一般的には85%から93.%の範囲で推移しています 。

​ただし、有効期限が短い場合やPINコードが削られている場合は、買取不可となることがあるため注意が必要です 。

切手【おすすめ度:★★★☆☆】

換金率60~90%
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額10万円
購入先キャッシュレス決済対応の郵便局、日本郵便の販売サイト
換金先金券ショップ、オークションサイト

郵便局で販売されている切手も換金率が高い商品です。

換金率は安定しており、85%以上で現金化もできます。

ただし、バラで購入すると換金率が60~70%に下がるため、100綴の切手シートで購入しましょう。

また、「キャッシュレス決済対応の郵便局」を選ぶのも重要。

すべての郵便局がクレジットカード決済に対応しているわけでないからです。

そのため、日本郵政の公式サイトで事前に確認しておきましょう。(利用条件の「キャッシュレス」にチェックを入れて検索)

なお、キャッシュレス決済対応の郵便局はクレジットカードだけでなく、スマホ決済アプリにも対応しています。

スマホ決済アプリゆうちょ / Payau PAY / d払い / Jcoin / LINE Pay / メルペイ / PayPay / 楽天Pay / 支付宝(アリペイ) / 微信支付(ウィーチャットペイ)

このため、後払いアプリでも現金化できます。

クレジットカードがないときの現金化先としてもおすすめです。

普通切手【60~90%】

名称換金率
普通切手500円シート(1シート100枚綴)91.5%
普通切手350円シート(1シート100枚綴)87.0%
普通切手120円シート(1シート100枚綴)87.0%
普通切手100円シート(1シート100枚綴)87.0%
普通切手94円シート(1シート100枚綴)87.0%
普通切手84円シート(1シート100枚綴)88.5%
普通切手63円シート(1シート100枚綴)87.0%

普通切手は500円シート(1シート100枚綴)が高換金率な傾向にあります。

切手に限らないですが需要の高いものほど高く売れるため、84円や63円のシートも換金率が高くなりやすいです。

なお、日本郵便の販売サイトでの購入は送料が発生するので注意。

購入金額が5,000円以下だと、「ゆうパケット360円」または「ゆうパック720円」と送料によって手元に残るお金が減ってしまいます。

プレミアム切手【換金率ー%】

プレミアム切手は、発行枚数が極端に少ないものや歴史的価値のある希少な切手です。

コレクター市場では、数千円から数十万円の高額で取引されるケースも珍しくありません。

切手の種類買取価格
竜門切手1万円~50万円
桜井切手1,000円~100万円
鳥切手1万円~30万円

クレジットカード現金化の手段としては、オークションサイトや専門店でクレジットカード決済で購入し、買取業者や専門店に販売する流れが一般的です。

専門店で購入した切手をそのまま売却する手もありますが、買取価格に対して換金率がそれほど高くありません。

また、切手の価値は状態や市場需要によって大きく変動します。

よって、知識がないと損をするリスクも高いです。

時間と手間をかけて価値を見極め、タイミング良く売却することで初めて高換金率が期待できます。

知識と時間が必要な方法ですが、マニア向けの現金化手段とも言えます。

信販系ギフトカード【おすすめ度:★★★☆☆】

換金率95%前後
現金化スピード1~2週間
1回で換金できる金額30万円~50万円
購入先信販会社の公式サイト
換金先金券ショップ、オークションサイト

信販系ギフトカードとは、VisaやJCBといったクレジットカード会社(信販会社)が発行するギフトカードを指します。

この信販系ギフトカードは、各社の公式サイトを通じてクレジットカード購入ができます。(コンビニやスーパーのような実店舗で販売されているものはクレジットカード決済不可)

換金率は90%以上も珍しくなく高いのが魅力ですが、発行から受取りまで1~2週間ほどかかり、すぐに現金化したい人には不向きです。

VISAギフトカード【換金率97%前後】

VISAカードは、VISAの公式サイトから購入すれば現金化できます。

購入可能な額面は1,000円券と5,000円券で、1回の注文上限は20枚・最大30万円まで。

支払いはVISAカード限定です。

インターネット注文後、発券まで約1~2週間かかり、送料として448円が必要です。

JCBギフトカード【換金率96%前後】

JCBカードの現金化は、JCB公式サイトで販売されているギフトカードを利用します。

購入額面は1,000円券と5,000円券の2種類で、1回の注文上限は20枚・最大30万円まで。

使えるクレジットカードはJCBカード限定です。

インターネット購入後、発券まで1~2週間ほど時間がかかるため、急ぎの現金化には不向きですが、高い換金率を商品として人気があります。

宝石(金・プラチナ)【:★★★☆☆】

換金率
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額上限なし
購入先貴金属の販売サイト、貴金属販売店
換金先地金買取業者

宝石類も高く買取してもらいやすい商品ですが、中でも金は近年価格が高騰しています。

金は投資対象にもなっているため毎日価格が変動しますが、比較的緩やかな動きで下落幅は大きくない印象です。

そのため、安定した換金率で現金化をする商品としては良いかと思います。

金【16,230円/g】

金相場は1グラムあたり16,230円程度です。(2025年4月時点)

純度1グラムあたりの買取相場
K2415,905円
K2314,607円
K2214,249円
K1812,140円
K126,492円

金は不安定な世界情勢の影響から、安全資産として需要が高まっています。米ドルの信頼性の低下もあり、その価値が見直されている印象です。

ただし、金は日々価格が変動する商品です。

世界情勢の影響を受けますし、急騰したあとは取り戻すような下落が入ることも。

高値で買ってしまうと売るときに値下がりして損してしまうため、できるだけ安いときに買いたいですね。

よって、ある程度の知識が必要な向けの現金化方法です。

プラチナ【4,770円/g】

プラチナの買取相場は4,770円です。(2025年4月時点)

純度1グラムあたりの買取相場
Pt10004,673円
pt9504,268円
Pt9004,626円
Pt8504,388円

プラチナはおもに工業用として需要があり、自動車製品に使用されています。

よって、自動車産業の動向により、価格が上下する傾向にあります。

プラチナは直近5年だと3,000~4,000円台で推移していますので、価格は横ばいです。そのため、金ほど大きな動きはありません。

あまり価格が動かないため、安定しているといえ、金よりも現金化しやすいと言えるかもしれません。

ブランド品【おすすめ度:★★★☆☆】

換金率~80%
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額上限なし
購入先正規品販売店、ブランド品の販売サイト
換金先買取業者、オークションサイト、フリマアプリ

ブランド品も現金化しやすい商品です。

とくにルイ・ヴィトンやシャネルなど知名度が高く需要のあるアイテムは、換金率が安定して高い傾向にあります。

また、限定品や入手困難なモデルなら定価以上の価格で売れるケースも珍しくありません。

ただし、偽物が多く出回っている点には注意が必要です。

ネット通販やオークションでは真贋の見極めが難しいため、ギャランティカード付きの正規品を正規店や信頼できる店舗で購入するのが基本です。

価格帯が高額なため、クレジットカードの限度額管理も重要になります。

ルイヴィトン【換金率80%程度】

ルイヴィトンはモノグラムやダミエなど、定番のラインナップの換金率が高い傾向にあります。

限定商品やアパレル、時計、ジュエリーなどではなく、お財布やバッグのような20万円前後の品物が該当します。

商品名定価換金率の目安
モノグラム ポシェットクレ21万円82%
モノグラム ミュルティクレ4264,000円82%
グラフィットポルトフォイユパンス38,600円78%
モノグラム ジッピーウォレット97,900円80%
モノグラム ナノノエ134,200円80%

エルメス【換金率60~80%】

エルメスは高級ブランドの中でもとくに人気が高く、中でもバーキンやケリーなどのバッグは圧倒的な需要を誇ります。

特定モデルは入手困難で、二次流通市場では定価の2倍近い価格で取引されるケースも珍しくありません。

商品名定価換金率
バーキン25(トリヨン)1,210,000円206%
バーキン25(ヴォースイフト)1,210,000円198%
ケリー25(トゴ)1,168,000円164%

このように、エルメスの供給量が需要に追いつかない背景もあり、高値で現金化できる代表的なアイテムといえます。

ただし、商品の価格帯は100万円を超えるものが多く、クレジットカードの限度額を考慮すると現金化目的にはあまり現実的とは言えません。

シャネル【換金率~70%程度】

シャネルは最高でも70%程度とそこまで高換金というわけではないのですが、それでも十分な買取率です。

バックやジュエリー、時計がとくに高く売りやすいため、現金化するときはそれらを狙ってみると良いでしょう。

商品名定価換金率
マトラッセ A01112 25cm174万円前後41%程度
ミニマトラッセ A69900 20cm83万8,000円前後75%程度
トップハンドル AS2215 19cm92万2,000円前後64%程度

時計【おすすめ度:★★★☆☆】

換金率平均85%
現金化スピード最短即日
1回で換金できる金額上限なし
購入先正規販売店、時計販売サイト
換金先買取業者、オークションサイト、フリマアプリ

時計の現金化を考えるなら、ロレックスやパテック フィリップなど高級腕時計が最適です。

こうしたブランド品は需要が安定しており、相場が確立されているため換金率も非常に高水準。

とくに20万円以上のモデルは、高級時計として資産価値も高く現金化しやすい特徴があります。

ただし、偽物も多く出回っているため購入は正規品販売店一択です。

現金化する際も、オークションやフリマアプリではなく、専門の鑑定士がいる古物商へ持ち込むのが安全で高価買取への近道です。

全体的に値段が非常に高額なため、クレジットカード現金化というよりも、『資産』としての投資向けの商品です。

ロレックス【85%程度】

ロレックスは、GMTマスターIIやエクスプローラーの換金率が高い傾向にあります。

モデル型番販売価格換金率
GMTマスターⅡ 126710BLRO ブラック3,036,438円94.7%
GMTマスターⅡ 126711CHNR ブラック3,224,691円87.0%
エクスプローラーⅠ 124270 ブラック1,294,213円87.9%
エクスプローラーⅠ 124273 ブラック1,719,740円88.2%

また、近年はリセールバリューの高さにも注目が集まっています。

そのブランド力や希少性により、購入時よりも高く売れるモデルも存在しているのです。

モデル型番販売価格換金率
オイスターパーペチュアル 41  124300 セレブレーション918,500円約239%
オイスター パーペチュアル 36 126000 ターコイズ874,500 円約228%
デイトナ 126500LN ホワイト2,176,900円約220%

とはいえ、ロレックスは全体的に100万円超えのモデルが多く、販売価格が高いです。

クレジットカードの限度額を超えてしまう恐れがあるので、現金化に向いているとは言えません。

オーデマピゲ【換金率100%以上】

オーデマピゲの時計は、高級時計の中でもとくにリセールバリューが高いことで知られています。

代表モデルであるロイヤルオークやロイヤルオークオフショアは、中古市場でも安定した需要があります。

正規店での購入が難しく、プレミア価格が付くことも多いため、換金率は非常に優秀です。

モデル型番定価換金率
ロイヤルオーク 15400ST.OO.1220ST.012,035,000円196.6%
ロイヤルオーク 15400ST.OO.1220ST.03 ブルー2,035,000円245.7%
ロイヤルオーク 15202ST.OO.1240ST.01エクストラシン3,630,000円239.7%
ロイヤルオーク オフショア 26401RO.OO.A002CA.025,280,000円75.8%
ロイヤルオーク オフショア 26400AU.OO.A002CA.014,015,000円74.7%

ただし、多くのモデルは300万円を超える高額品のため、クレジットカードの現金化目的で購入するには現実的ではない商品です。

パテックフィリップ【換金率100%以上】

パテックフィリップは高級時計ブランドの中でも圧倒的な資産価値を誇り、とくにノーチラスシリーズはリセールバリューが非常に高いことで知られています。

モデル型番定価換金率
ref.5711/1A-0113,510,000円~820%
ref.5980/1A-0015,205,600円~667%
ref.5990/1A-0016,285,600円~586%
ref.5712/1A-0014,532,000円~519%
ref.5711/1A-0103,872,000円~453%

製造本数が極めて少なく、販売もブティックの上顧客限定となるケースが多いため、入手自体が困難です。

人気のないモデルでも定価の8割前後で取引されるほど安定した価値があり、廃盤モデルになると一時的に相場が跳ね上がるケースも珍しくありません。

ただし、近年の高騰で一つ数百万円以上という価格帯となるため、クレジットカード現金化には現実的ではない商品です。

換金率の高い商品を現金化する方法

クレジットカードで購入した商品を現金化する方法は、おもに下記の6つがあります。

換金率現金化スピード売れる商品
リサイクルショップ、質屋~80%最短即日店頭で再販できる商品
金券ショップ70~85%最短即日金券類
オークションサイト~90%数日~数週間基本なんでも
フリマアプリ~90%数日~数週間基本なんでも(金券類は不可)
ギフト券買取サイト80~90%最短30分ポイント系ギフトカード
クレジットカード現金化業者88~98.3%最短10分ショッピング枠・後払いアプリ

それぞれについては次より解説していきます。

リサイクルショップ、質屋【換金率~80%】

メリットデメリット
・査定後、すぐに現金が受け取れる
・出張買取や宅配買取を導入している店舗もある
・買取額はそこまで高くない
・売れる商品は店舗で再販できるもののみ
・近くにないと電車賃やガス代が発生する

リサイクルショップや質屋を活用した現金化は、商品を直接店頭へ持ち込むだけで即日現金化が可能なシンプルな方法です。

手続きに必要なのは身分証明書のみで、特別な書類や手間は不要。

買取可能な商品であれば、買取査定後すぐ現金を受け取れるスピード感が最大の魅力です。

また、出張買取や宅配買取を導入している店舗もあります。

この2つだと即日現金化はできませんが、来店不要で買取してもらえるのがメリットです。

ただし、リサイクルショップや質屋は買取額があまり高くありません。

買い取りに対応してくれるのも、基本的に店頭で販売できる状態の商品に限られます。

店舗が近くにない場合、電車賃やガス代が発生してしまうのもデメリットです。

金券ショップ【換金率70~85%】

メリットデメリット
・査定後、すぐに現金が受け取れる
・出張買取や宅配買取を導入している店舗もある
・買取額はそこまで高くない
・アカウントに入力するタイプの金券は買取不可な店舗が多い
・近くにないと電車賃やガス代が発生する

金券ショップは、手持ちの金券をスピーディーに現金化できる定番の方法です。

店舗まで金券を持ち込み、身分証明書を提示するだけで、その場で現金が受け取れる手軽さが魅力。急ぎで現金を用意したい人には非常に便利です。

ただし、換金率はそこまで高くありません。

また、AppleギフトカードやAmazonギフト券などアカウント登録型の金券は、ほとんどの店舗で買取不可なため、事前の確認が必須です。

店舗が近場にない場合は、電車賃やガス代が発生するのも欠点です。

オークションサイト【換金率~90%】

メリットデメリット
・自分で売る価格を決められる
・基本的になんでも売れる
・即日現金化はできない
・売値から出品手数料や振込手数料を差し引かれる
・取引相手とトラブルになる可能性がある

オークションサイトは自分で価格設定でき、基本的にどんな商品でも現金化ができるのが強みです。

とくに希少価値の高いアイテムや人気商品は、高値での取引も期待できます。

ただし、即日現金化はできず、落札されるまで日数がかかる点には注意が必要です。

また、売れた金額からは出品手数料や振込手数料が差し引かれ、ヤフーオークションなら下記の手数料が必要です。

オークション手数料落札金額から10%(LYPプレミアム会員は8.8%) 
振込手数料100円(PayPay銀行なら無料)

さらに、悪質な落札者とのトラブルに巻き込まれるリスクもあるため、慎重な取引と事前の対策が欠かせません。

フリマアプリ【換金率~90%】

メリットデメリット
・自分で売る価格を決められる
・基本的になんでも売れる(金券不可など制限はオークションより多い)
・即日現金化はできない
・売値から出品手数料や振込手数料を差し引かれる
・取引相手とトラブルになる可能性がある

フリマアプリもオークションサイトと同様に出品できる商品の幅が広く、価格も自由に設定できるのがメリットです。

その他の部分に関しても基本的には変わりないです。

ただし、フリマアプリはどちらかという買い手向き。

オークションのような『競り』ではなく、利用者は「この価格なら買ってもよい」と思ったら購入します。

値下げ交渉も一般的ですので、高値で売るには向いているとは言えないんですね。

また、フリマアプリでは金券類は出品できません。

そのため、Appleギフトカードや新幹線回数券、信販系ギフトカードなどを出品すると規約違反になります。

規約違反をすると、出品の削除やアカウントの停止などのペナルティを受けるリスクがあるため、注意してください。

ギフト券買取サイト【換金率80~90%】

メリットデメリット
・来店不要でオンライン完結
・換金率が安定して高い・早ければ30分ほどで振込完了
・怪しいサイトがある

ギフト券買取サイトは、AppleギフトカードやAmazonギフト券をWEB上で買取している業者です。

ギフト券買取サイトなら、ギフトカードのコードを送信するだけで現金化が完了します。

店舗への来店は不要で、スマホ一台あれば全ての手続きがオンラインで完結するのが魅力。

急ぎで現金が必要な場合にも対応しやすく、24時間営業の業者も多いため、深夜や休日でも利用可能です。

早ければ、申し込みから30分程度で現金が口座へ振り込まれるケースもあります。

手軽さとスピードを重視する人に最適な現金化方法です。

プライムウォレット編集部

ギフト券買取サイトなら「買取クッキー」がおすすめ。


24時間営業で最短30分と振込時間が早いから、スピーディーに現金化が可能です。古物商許可証取得で信頼性バツグンなのも安心できます。


今なら初回限定で買取率最大8%UPキャンペーン中です。

買取クッキーの公式サイトを見る

クレジットカード現金化業者【換金率88~98.3%】

メリットデメリット
・ネット型業者なら来店不要でオンライン完結
・換金率が安定して高い・早ければ10分程度で振込完了
・後払いアプリにも対応している業者あり
・怪しい業者がある
・店舗型だと来店が必要

クレジットカード現金化業者は、カードのショッピング枠を使って現金化を行う専門サービスです。

実店舗型とネット型が存在し、ネット型なら来店不要でスマホだけで手続きが完了します。

申し込みから振込までのスピードも特徴で、最短10分ほどで現金を受け取れる業者もあります。

また、最近ではクレジットカードだけでなく「後払いアプリ」に対応している業者も増えており、幅広い決済手段を活用して現金化できる点も魅力的。

手軽さと即金性を重視する方に向いた現金化方法です。

プライムウォレット編集部

クレジットカード現金化業者を利用するなら、「プライムウォレット」がおすすめです。


初回還元率はなんと100%。


最短10分で振込可能とスピードも抜群です。カード事故もゼロ件ですから、カード利用停止のリスクなく現金化ができるのもメリットです。

プライムウォレットのバナー画像
プライムウォレット公式サイトを見る

換金率の高い商品を現金化する際の注意点

換金率の高い商品には固有の注意点があるため確認しておきましょう。

何度も現金化するとカード利用停止リスクがある

クレジットカードの現金化は違法ではありませんが、カード会社の利用規約では禁止されています。

そのため、カード会社は監視システムによって、24時間体制で怪しい取引をチェックしています。

換金性の高い商品を短期間で繰り返し購入していると、カード会社の監視システムに現金化の疑いをかけられ、最悪の場合はカード利用停止の措置が取られるリスクがあります。

一度でも現金化を行うと履歴は残り、繰り返すほど疑われやすくなるため注意が必要です。

ギフトカードの現金化は発行元の規約違反となる

カード会社と同じでギフトカードの発行元も現金化を禁止しています。

たとえば、Amazonギフト券であれば下記のとおり。

法律で要求されている範囲を除き、ギフト券に金額を補充すること、ギフト券を再販売その他対価をもって譲渡すること、ギフト券を未承認の商用目的(例えば、再販売または在庫調達)で使用すること、換金することまたは他のアカウントで使用すること、その他Amazonギフト券に関する制限および禁止行為において禁止されている方法により使用することはできません。

出典:Amazon

高額のギフトカードを短期間で大量購入したり、頻繁に購入したりしていると発覚リスクが上昇します。

そのため、そうした購入の仕方は避け、小分けに購入するなどの対処をするのがおすすめです。

ギフトカードはクレジットカード決済できない店舗がある

AppleギフトカードやAmazonギフト券などのポイント系ギフトカードは、コンビニや家電量販店でも販売されています。

しかし、これらの実店舗は現金化を防止する目的から、クレジットカード決済の利用ができません。

一部のコンビニでは、クレジットカードから電子マネーにチャージし、チャージした電子マネーでギフトカードを購入する方法もあります。

コンビニ電子マネーチャージできるクレジットカード
セブンイレブンnanacoセブンカードプラスなどのセゾンブランドのカード
ファミリーマートファミペイファミマTカード・JCBブランドカードなど
ミニストップWAONAEONクレジットカード

しかし、手間がかかる上に制限も多いため現実的とは言えません。

価格変動リスクが常にある

現金化を目的に商品を購入しても、価格変動リスクは常につきまといます。

換金性の高い商品であっても、売り時を誤れば想定より安い金額でしか売れないケースも珍しくありません。

たとえば、衣類は季節によって需要が変わり、チケットはイベント直前が最も高値で売れる傾向があります。

貴金属なら世界情勢による相場変動も大きな影響を与えます。

商品知識が浅いまま現金化を進めると損をするリスクが高まるため、タイミングや市場動向をしっかり見極めることが大切です。

専門業者を利用しない場合、手間と時間がかかる

クレジットカード現金化を専門業者を使わずに行う場合、想像以上に手間と時間がかかります。

まず、自分で換金率の高い商品をリサーチし、購入先を探す必要があります。

さらに即日現金化を目指す場合は、商品購入のための店舗と換金先への持ち込み店舗、最低2カ所へ足を運ばなければなりません。

オンライン完結が可能な専門業者と違い、すべての手続きを自力で進める必要があるため、効率も悪く現金化までに時間がかかる点は大きなデメリットです。

クレジットカード現金化で換金率の高い商品はギフトカード!手軽さとスピード重視なら専門業者も検討

この記事のまとめ
  • クレジットカード現金化におすすめの商品はポイント系ギフトカード
  • ポイント系ギフトカードは購入から現金化までオンライン完結可能
  • ポイント系ギフトカードでおすすめなのはAppleギフトカード
  • 手続きをもっと楽にしたいなら現金化業者に依頼も検討

クレジットカード現金化の商品なら、ポイント系ギフトカードが「即金性」と「換金率が高い」のでおすすめです。

ポイント系ギフトカードは購入から現金化までオンラインで完結できます。

そのため、自宅から一歩も出なくてもクレジットカードを現金化できます。

プライムウォレット編集部
購入するカードは、Appleギフトカードが安定して換金率が高いのでおすすめです!

「自分で商品を選ぶのがめんどくさい」「もっと早くお金がほしい」というのであれば、クレジットカード現金化業者を検討してみてください。

現金化業者は指定商品を購入するだけでよく、早ければ10分程度で振込してくれますのでスピードを求める方にぴったり。

換金率が90%以上の業者も多数あるため、高換金率での現金化が期待できるのも魅力です。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアありがとうございます

この記事を書いた人

クレジットカード現金化サービス「プライムウォレット」です。

公式ブログでは、各種現金化に関する情報を発信しています。

現金化の専門家が様々な疑問にお答えしますので、何か不明点がある方は、是非このブログをご参考ください。

この記事のもくじ