上には上がいる。
騙しているつもりが騙されていた!
クレジットカード現金化に関しても似たようなことが起こり得ます。
現金化は違法ではないため法律に触れることはありませんが、業者の側としても訴えることが難しいケースは少なくないようです。
素人ではわかりにくい業界内の裏事情、その手口の実態に迫ってみましょう。
クレジットカード現金化の悪用事例
クレジットカード現金化でのトラブルはほどんとが業者が利用者を騙すといったもの。
ただ、中には業者を騙して悪用する利用者がいるのも事実です。
一部は組織化しているケースもあります。
業者としては現金化自体がグレーゾーンになるため、訴えることができず泣き寝入りせざるを得ないことも少なくないようです。
どんな悪用事例があるのか見ていきましょう。
家族のカードを使う
クレジットカード現金化の手段を選ぶ人は、金銭的に余裕がない人です。
手っ取り早いのは、家族のクレジットカードを使うことです。
家族名義のものは使用できない決まりになっていますが、ネット経由の取引であれば相手はわかりません。
- 家族の写真
- 免許証
これらはその気になればコピーは簡単です。
本人の知らないところでショッピング枠を利用し、明細が来た時にばれる。
そもそも明細を気にしていない相手であれば、ばれることもないでしょう。
ただし、ばれた時はトラブルになることは避けられないでしょう。
盗んだカードを使う
人間は便利さに負けてしまいます。
暗証番号などをネットに登録している人はいませんか。
もししているなら、今すぐに削除しましょう。
そのような暗証番号を集めている人が必ずいます。
ネットの世界は、すべてが筒抜けです。
素人が知らないだけで、ちょっとした知識があれば、他人のパソコンへ侵入することは簡単です。
特にスマホは、オープンカフェと同じで、誰でもウェルカムな状態です。
他人の個人情報を盗み、クレジットカード現金化に利用しているケースが少なくないようです。
もちろん一部は故意に犯罪として行っています。
中には切羽詰まった人もいますが、結果としては同じことです。
ネット通販を含めてカード払いを頻繁に活用する人は、毎月の明細を確認しましょう。
最近は紙の明細を発行しない会社も増えていますが、それこそ悪意を持った人達の思うつぼです。
偽造カードを使う
こちらは組織的な犯罪ですが、偽造カードを使用したクレジット枠の現金化手法もあります。
もちろん自作自演もあります。
サイトを自ら開設し、ばれるまで使い続けます。
そして見つかった時点でサイトを畳んでしまいます。
元々が偽名なので、捕まることはありません。
暴力団などの反社会的組織が絡んでいるパターンもあります。
クレジットカードの現金化業者としても、うかつに手を出せません。
警察に訴えても、トカゲの尻尾切りにすぎないので意味はありません。
逆に自分たちが疑われてしまう可能性もあり、結果的に泣き寝入りする場合が多いそうです。
一度狙われると、専門の業者といえども逃げられません。
最終的には廃業してしまうケースもあります。
優良店と呼ばれる会社ほど利用されてしまうようです。
世の中賢い者が勝ちます。現実はまさしく弱肉強食です。
生活保護を使う
生活保護受給者たちを巻き込むクレジット現金化もあります。
本来はカードなど作れない人達のはずですが、保証人を装うことで巧みに操作する事例があります。
もちろん中には病気や家族の介護などを理由に仕事を辞めた人もいるでしょう。
そういった人たちは、クレジットカードを持っています。
では支払いはどうなるのでしょうか。
もちろん生活保護です。
受給者自身はピンハネされています。
とはいえ、おかげで受給できていると考えれば、多少割り引かれても文句はありません。
そもそも生活保護を受けることは、意外に難しいです。
それを斡旋する業者として紹介されるパターンもあります。
似たような問題として、多重債務者を救済する名目で、顧客を探すことも稀ではありません。
ショッピング枠の利用自体は間違ったことではないからです。
他人名義でクレジットカードを申し込ませ、多額の手数料を徴収して定期的に使用させる仕組みも実践されています。
紹介した方法でのクレジットカード現金化は絶対にやめましょう。
現金化でクレジットカードを悪用すると後悔しかないのでやめよう
クレジットカードを悪用して現金化するのは絶対にやめましょう。
上記で紹介したように家族のカードを悪用すれば、バレたときに家族からの信頼を失います。
また、盗んだカードや偽造カードを使うことはもはや犯罪で、バレた時には社会的信用を失うのでリスクしかありません。
現金を即金でどうしても工面したい。
そんなときは、クレジットカード現金化の正攻法で現金を手に入れましょう。
クレジットカード現金化は「これさえ押さえておけば失敗や後悔することなくできるコツ」があります。
これを知らずに現金化を行うと、あなた自身が業者に悪用されるリスクが高くなるので気をつけましょう。
クレジットカードの悪用に関するよくある質問
- Q.クレジットカードの現金化をしたいのですが、業者に依頼した場合クレジットカードを悪用される可能性はありますか?
- ないとは言い切れません。
業者によっては申し込みの際にクレジットカードの写真の送付を要求するところもありますので、その業者が悪質なところであった場合にはクレジットカード情報が漏洩する可能性は十分にあります。 - Q.クレジットカードの現金化をしたいのですが、業者に依頼すると悪用されそうで怖いです。業者に依頼しなくても現金化はできないでしょうか?
- できます。
クレジットカードのショッピング枠を利用して換金性の高いある程度高額なものを購入し、それを自分でオークションサイトやフリマサイトに出品すれば現金化は可能です。
ただ、換金性の高い高額なものは大量に購入してしまうと、購入履歴からクレジットカード会社に現金化を疑われる可能性は高くなりますので注意が必要です。 - Q.クレジットカードの現金化をしたいのですが、業者に悪用されないようにするために気を付けることはありますか?
- まずは何より業者の口コミを調査しましょう。
ランキングサイト等に掲載されている業者はそれだけ広告費を払っているということなので、悪質な業者である可能性は低いです。
また、運営会社が実際に存在している会社なのかをGoogleマップ等で確認するのも重要です。 - Q.クレジットカードの現金化をしようとしたところ、業者に色々と情報を渡さなくてはならず悪用が怖いです。渡してはいけない情報などはありますか?
- カード番号とセキュリティコード以外の情報は渡してはいけません。
また、カード番号についても優良な業者であれば上下4桁がわかればいいというところもありますので、カード番号すべてを要求された場合にも注意は必要かもしれません。
なお、身分証の提示と振込先の口座情報は基本的には渡さなくてはなりません。
クレジットカード悪用のまとめ
ここで示したことはほんの一例ですが、絶対にやってはいけないことばかりです。
業者は訴えることが少ないかもしれませんが、このような手口はいつか必ず見つかります。
クレジットカードの悪用は絶対に止めましょう。