NP後払いは、2002年に株式会社ネットプロテクションズが提供を開始した後払いサービスです。
41500店舗以上で導入されており、オンラインショッピングやカタログ通販などで利用可能です。
年間1350万人が利用し、累計1億件以上の取引で使用されている決済サービスなので安心・安全です。
有名オンラインショップでもNP後払いが導入されています。
具体例をいくつか挙げると、以下のようになります。
- ニチレイフーズダイレクト
- LIONウェルネスダイレクト
- LIXILオンラインショップ
- タカラトミーモール
- adidas Online Shop
- @cosme SHOPPING
- アニメイト通販
- ユニクロ公式オンラインストア
- au Wowma!(加盟店によって導入の有無が異なる)
NP後払いを利用して商品を購入すると、自宅に請求書が郵送されてきます。
14日以内に請求書を使って購入代金を支払う必要があります。
NP後払いは、購入した商品を売却することで現金化が可能です。
おすすめの現金化方法は、以下のような流れになります。
- NP後払いを導入しているオンラインショップを探す
- 換金しやすい商品を購入する
- フリマアプリやオークションサイトで商品を売却し、現金化
- 14日以内に後払い代金を支払う
本記事では、NP後払いを利用した現金化方法について徹底解説いたします。



NP後払いの仕組み
NP後払いは会員登録不要の後払い決済サービスです。
オンラインショッピングサイトなどで商品を購入する際に、支払方法として「NP後払い」を選択するだけで利用できます。
なお、個人の場合、NP後払いの利用限度額は55,000円(税込)となっています。
NP後払い利用して商品を購入すると、自宅に請求書が送付されてきます。
この請求書を使って、14日以内に購入代金を支払う必要があります。
支払いは、以下に挙げるような場所・手段で行えます。
- コンビニエンスストアのレジ
- 郵便局(窓口またはATM)
- 銀行振込
- LINE Pay請求書払い
なお、「NP会員」に登録すると、NP後払いを利用した際に「NPポイント」が貯まるのでお得です。
NPポイントは、「NPポイントクラブ」において、商品との交換や懸賞への応募に使用できます。
また、株式会社ネットプロテクションズが運営する会員制後払い決済サービス「atone」において、1ポイント=1円として利用することも可能です。



NP後払いのメリット
NP後払いは、商品受取時にお金を用意する必要がないという点が最大のメリットです。
また、NP後払いは、数多くのオンラインショップで会員登録せずに利用できるので簡単・便利です。
なお、NP後払いは、クレジットカードのような信用情報機関への照会を伴う審査が行われません。
そのため、金融事故を過去に起こしていたり、専業主婦のように収入が無かったりするケースでも利用できます。
NP後払いのデメリット
クレジットカードに比べて支払期限が短い点がデメリットです。
クレジットカードの場合、商品購入から引き落としまで1ヶ月以上の時間的猶予がありますが、NP後払いの場合、14日以内に支払う必要があります。
「14日以内に給与が振り込まれる」といった資金繰りの目途が立っている状況での利用をおすすめします。
なお、分割払いに対応していないため、一括で支払わなければなりません。
また、現金化を考えた場合、居住している地域にもよりますが、商品の到着までに時間がかかる点にも注意が必要です。
即日現金化をしたい場合は、NP後払い以外の現金化方法を検討すべきでしょう。
なお、NP後払いは、55,000円(税込)が利用限度額となっています。
そのため、高額なブランド品(バッグや腕時計など)の購入には利用できません。
上限以上のお金が手元に欲しい場合は、いくつかの方法を合わせることが1番です。

NP後払いで現金化を行う具体的方法
NP後払いは様々なオンラインショップで決済手段として導入されていますが、換金性の高い商品(ゲーム機など)を扱っているショップとなると数が限られます。
おすすめは「au Wowma!」というKDDIが運営しているオンラインショッピングモールです。
au Wowma!では決済方法としてNP後払いが導入されています。
ただし、各加盟店によって対応の有無が異なります。
また、金券類はNP後払いで購入できないので注意しましょう。



NP後払いで購入した商品を売却する
NP後払いで購入した商品は、以下の2つの手段で現金化可能です。
- 買取を行っている古物商に売却する
- 自分自身でフリマアプリやオークションサイトに出品して売却する
迅速に現金化したい場合は古物商を利用すると良いでしょう。
時間や労力が多少かかりますが、古物商よりも高い換金率を実現したい場合は、自分自身でフリマアプリやオークションサイトに出品して売却することをおすすめします。
いすれの手段を用いるにしても、傷や汚れが付かないように慎重に取り扱い、新品・未開封の状態で売りましょう。
古物商への売却手段は実店舗への持ち込みと宅配買取を選択できる
自宅の近所に買取を行っている古物商(中古ショップ、リサイクルショップ)の実店舗がある場合は、そこで査定してもらいましょう。
納得できる価格を提示された場合は、そのまま売却すると迅速・簡単に現金化できます。
しかし、近所に買取を行っている古物商の実店舗がない場合は、宅配による買取を行っているショップをインターネットで探しましょう。
例えば、以下に示すような業者では、宅配買取を実施しています。
- ゲオ
- ブックオフ
ただし、「送付」「査定」「買取」「振込」というプロセスを踏むため、時間がかかるという問題があります。
自分自身でフリマアプリやオークションサイトで出品することも可能
時間や労力がかかりますが、自分自身でフリマアプリやオークションサイトに出品して、取引相手を見つけて売却することも可能です。
なお、以下のアプリやサイトの利用をおすすめします。
- メルカリ
- ラクマ
- ヤフオク!
氏名や住所を取引相手に知らせることに抵抗感をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、心配は不要です。
メルカリやラクマ、ヤフオク!では、「出品」「交渉」「売却」「発送」「振込」の全プロセスについて、売り手側も買い手側も匿名のまま行えるシステムが存在します。
一人暮らしの女性の場合、「氏名や自宅の住所を取引相手に知られたくない」とお考えの方が多いと思いますが、「匿名配送」の仕組みを利用すれば安心・安全です。
なお、古物商に売却するのと異なり、自分自身で商品の写真を撮影して出品したり、取引相手との交渉、梱包・発送といった作業が必要となります。
最初は戸惑うかもしれませんが、そこまで難しい作業ではないのですぐに慣れます。
ある程度の時間をかければ、古物商に売却する場合よりも高い換金率が実現できます。
特に、新しいゲームハードが発売されたばかりとか、人気ゲームがヒットしてハードの需要が高まっているようなタイミングでは、購入価格より高く売れることもあります。

売却しやすい商品をNP後払いで購入しよう
NP後払いの利用限度額は55,000円(税込)なので、高額なブランド品の購入には不向きです。
メルカリやラクマといったフリマアプリで売却しやすい商品としては、化粧品が挙げられます。
NP後払いを利用できる「@cosme SHOPPING」で取り扱われている以下の化粧品(新品・未開封)であれば、多少時間がかかるものの買い手が付くことが多いです。
- ランコム
- ジルスチュアート
- イヴ・サンローラン
ただし、上手くいっても換金率が70%程度です。
また、化粧品に詳しくない男性には難易度が高いのでおすすめできません。
利用限度額の範囲内で現金化をするのに最も適した商品はゲームハードです。
種類が少ないので商品選定の難易度は高くありません。最新ゲームハードの換金率は85%以上に達します。
おすすめゲーム機の具体例を挙げると、以下のようになります。
- Nintendo Switch
- PlayStation 4
これらは、ゲームハードの買取を行っている中古ショップ・リサイクルショップに持ち込んで簡単に売却することが可能です。
また、自分自身でフリマアプリ(メルカリやラクマなど)やオークションサイト(ヤフオク!など)に出品し、高い換金率で売却することもできます。
特にNintendo Switchについては、購入価格よりも高い値段(換金率100%以上)で売れる場合があります。
なお、ゲーム機の周辺機器(コントローラーなど)も売却に向いています。
ゲームソフトに関しては種類が多く、商品選定の難易度が高いです。
人気ソフトの発売直後であれば高い換金率で売却できます。
しかし、タイトルにもよりますが、売却のタイミングを逸すると急速に市場価格が低下してしまうため、ゲームに詳しくない方にはおすすめできません。

NP後払いで現金化するときの注意点
ここからは、NP後払いで現金化するときの注意点を2つ紹介します。
後払いであるからこその注意点もあるので、しっかり確認してくださいね。
NP後払いで金券類を購入することはできない
「Amazonギフト券」や「App Store & iTunesギフトカード」のような金券類はNP後払いで購入できません。
以前は購入可能なサイトもあったようですが、現在は不可能になっています。
そのため、NP後払いの利用限度額(税込55,000円)を現金化するには、金券以外の商品を購入し、何らかの方法で売却する必要があります。
NP後払いを利用したら14日以内に支払わなければならない
NP後払いを利用して商品を購入すると、請求書が送付されてきます。
この請求書を利用して14日以内に支払いを行わなければなりません。
そもそも、現金化を考えている方は資金繰りに困っているわけなので、14日という期限は厳しいかもしれません。
「来週中に給与の支払いがある」といったタイミングで利用することをおすすめします。
万が一、14日以内に支払いできなかった場合、遅延損害金が発生します。
また、今後、NP後払いを利用できなくなる可能性もあります。
なお、NP後払いの利用規約第13条によると、遅延損害金は「年14.6%」の割合となっているので、なるべく早く支払いましょう。
Visa LINE PayクレジットカードとLINE Payを利用すれば支払期限を延長できる
NP後払いは、原則14日以内に支払わなければなりません。
しかし、「14日の支払期限は短い」と感じる方もいらっしゃるかもしれません。
そんな場合は、「Visa LINE Payクレジットカード」を登録したLINE Payを利用しましょう。
LINE Payには「LINE Pay請求書払い」という機能があり、NP後払いの請求書に印字されたバーコードを読み取って支払うことが可能です。
LINE Payで支払うことで支払いを先送りする手順を示すと、以下のようになります。
- 「Visa LINE Payクレジットカード」をLINE Payに登録する
- LINE Payの機能「LINE Pay請求書払い」を使って、NP後払いの利用代金を支払う
- クレジットカードの利用額の引き落とし日までに銀行口座に入金しておく
②の段階で、株式会社ネットプロテクションズに対する債務が無くなり、カード会社(三井住友カード株式会社)に対する債務に切り替わります。
「Visa LINE Payクレジットカード」は、月末締め翌月26日払いです。
そのため、例えば、6月1日にLINE PayでNP後払いの利用額を支払った場合、7月31日にクレジットカードの利用料金が銀行口座から引き落とされることになります。
仮に5月19日に請求書が発行されたものとして、時系列で整理すると以下のようになります。
- 5月19日:NP後払いの請求書が発行
- 6月1日:LINE PayでNP後払いの利用額を支払い
- 6月30日:「Visa LINE Payクレジットカード」の締め日
- 7月26日:銀行口座からカード利用料金が引き落とされる
タイミングにもよりますが、上に示すようなケースでは14日後の債務返済期限を39日後に先送りできます。
25日間先送りできれば、その間に様々な金策が可能でしょう。
- 注意しなければならないのは、普通にLINE Payで支払った場合は債務の先送りができないという点です。
- 必ず、「Visa LINE Payクレジットカード」を登録してからLINE Payで支払いましょう。
- 「Visa LINE Payクレジットカード」を登録すると、LINE Payで支払った金額は自動的にカードから支払われます。
- これ以外のクレジットカードはLINE Payに登録できません。
なお、「Visa LINE Payクレジットカード」を保有していない場合は、発行の申込から行わなければならないので時間がかかります。
また、カードの発行には審査があるため、過去に金融事故(支払いの延滞など)を起こしていて、信用情報機関に事故情報が登録されている(いわゆる「ブラックリスト」に登録されている)状態の方には困難な方法です。

NP後払いは支払期限が短いので資金繰りの目途が立った状態で現金化しよう
NP後払いは、様々なオンラインショップにおいて利用登録無しで使える便利な後払い決済サービスです。
41500店舗以上で導入されており、年間1350万人が利用しているので安心・安全です。
クレジットカードのように信用情報機関への照会を伴う審査がないので、誰でも利用可能です。
なお、基本的に14日以内に支払いを行う必要があるので、資金繰りの目途が立っていない状態で現金化を実行することは避ける方が良いでしょう。
あくまでも、一時的な「つなぎ資金」として現金化することをおすすめします。
ただし、「Visa LINE Payクレジットカード」を保有している場合は、LINE Payで支払うことで債務返済期限を先延ばしすることが可能です。
NP後払いで現金化を実行するには、ゲーム機のような高換金率で売却できる商品の購入がおすすめです。
購入した商品を古物商に売却することで現金化が可能です。
時間や労力がかかりますが、自分自身でフリマアプリやオークションサイトに出品して売却することも可能です。
本記事の内容が、NP後払いの現金化方法について調べている方のお役に立つことができれば幸いです。
- NP後払いは会員登録不要の後払い決済サービスです
- NP後払いの利用限度額は55,000円(税込)
- 最新ゲームハードの換金率は85%以上
- 14日以内に購入代金を支払う必要があります
- Visa LINE PayクレジットカードとLINE Payを利用すれば支払期限を延長できる